発表会、当日の急な連絡はsaeki61830@gmail.comへお願いいたします。当日の舞台進行状況は、以下のURLをクリックして、ご確認の上、時間的余裕を持ってお越しください。紙のプログラムは用意していませんので、ご自身でプリントアウトされるか、当日受付にあるプログラム用のQRコードから読み取ってご確認ください。
①会場に入られましたら先ず受付にお越しいただきお名前のチェック、その上で教室からの記念品をお受け取りください。その後は客席(または、ロビー)へどうぞ。
②更衣をされる方は下図にある「更衣室」(受付のあるロビーから更に図のように客席外壁に沿ってお進みください)をご利用ください。「控室」ではありませんので、更衣が済みましたら速やかにご退室ください。
③舞台の進行
❶お子様(演奏者)の5人前の方の演奏が終わりましたら、[お子様は]客席から待機席に(楽譜を見る人は楽譜を持って)お越しください。[ご家族様は]座席の指定はございません。演奏中の録画等ご自由にどうぞ!ただし、花束などプレゼントは、演奏終了時にはお渡しいただけませんので、演奏終了後ロビーでお渡しください。特に花束は客席への持込み禁止ですので受付にお預けください。[演奏者は]演奏が終わりましたら礼の後、舞台から直接ご家族様のもとへお戻りいただきます。🎵連弾の方はソロの演奏が終わってすぐに(楽譜を見る人は楽譜を持って)ステージに上がっていただき軽く礼をしていただいてから連弾をしていただきます。
④演奏後は自由解散となります。ロビーにてインスタコーナーを設けていますので、記念のお写真などをお撮りいただきお楽しみください。とっても楽しい記念となると思います。
⑤当日は「日本音楽工房」さんが、お子様の演奏の写真やDVDのための記録を取ってくださっています。有料となりますが、販売も行われますので記念にぜひともご購入いただければと思います。お申し込みは、下記の用紙が当日受付にございますので、ご記入の上お申し込みください。
写真1200円、DVD4000円、連弾の追加収録も出来ます。「写真、DVD受付」だ申込み受付しています。出来るだけ、ご出演前にお申し込みください。代金は商品到着後のお振込となります。
🅿️会館駐車場の割引について